2学期終業式を行いました!
Posted on: 金曜日, 12月 23rd, 2022 in: 04 1年生, 05 2年生, 06 3年生, 07 4年生, 08 5年生, 09 6年生一年で一番長い2学期の80日目を迎え、終業式を行いました。 感染症対策のため、全校放送での式となりましたが、厳粛な雰囲気の中、臨むことができました。 代表児童の作文発表や校長先生の話等を聞き、一人一人が2学期や今年一年の […]
一年で一番長い2学期の80日目を迎え、終業式を行いました。 感染症対策のため、全校放送での式となりましたが、厳粛な雰囲気の中、臨むことができました。 代表児童の作文発表や校長先生の話等を聞き、一人一人が2学期や今年一年の […]
12月22日(木)に、自学ノートを5冊完成させた子供たちに賞状と副賞のバッジを授与しました。 校長先生から4月から毎日こつこつと努力を続けてきた34名に、直接渡すことができました。 嬉しそうに受け取っている姿が見られ、見 […]
12月22日(木)の2時間目に、3-1・3-2合同で体育館で書初練習を行いました。 本番のように並び、準備をして練習をしました。寒い体育館でしたが、一文字一文字真剣に書いていました。「ここをもう少し大きく書こうかな」 […]
もうすぐ冬休みです。時間のある冬休みに読書に親しむため、図書室で本を借りました。長期休みの前は3冊借りることができます。子供たちは早速、目当ての本を探し、借りていました。
12月13日(火)に3年2組、12月14日(水)に3年1組で、それぞれ書初練習を行いました。 たくさんの道具、長い書初用紙等、どれも初めて準備することが多いものばかりですが、頑張って準備をしていました。書初大会本番ま […]
3年生の理科、2学期最後の学習単元は、「明かりをつけよう」です。乾電池と導線をどのようにつなぐと豆電球の明かりがつくのか予想をした後、実験を行いました。 「先生!乾電池の+極と-極にしっかり付けると明かりがつきました […]